スタッフブログ

4月18日 (月) 日常
2022-04-18
おはようございます、こんにちは、こんばんは
皆様最近、寒かったり暑かったりと気温の上がり
下がりがあり体調の方はどうでしょうか?
コロナもまだ油断できない状態ですが施設では、
6時間で咲く桜、スクラッチアート、クレーンゲーム、散髪と
楽しく過ごしております

3月31日 (木) 桜
2022-03-31
今年も桜が咲く季節がやって参りました
施設では、外出は難しいので施設の裏に咲いている
桜を全員ではないですが見てきました
満開で、凄く綺麗で皆様喜ばれていました
一日でも早くコロナが落ち着くのを願うばかりです

お知らせ
2022-03-27
面会制限一部解除のお知らせ
佐世保市の新型コロナウイルス感染症の感染状況を鑑み、
面会制限を令和4年3月27(日)より一部解除します。
ただし、佐世保市の感染状況次第では、以下制限を見直す場合がありますので、
ご了承ください。
面会時の注意事項
・玄関外での面会になります。
・天候が悪い日(雨の日又は強風)は、窓越しでの面会になります。
・時間は、20分以内とさせていただきます。
・2週間以内にて、熱・下痢・嘔吐など症状があった方は、お断りします。
・2週間以内にて、海外渡航歴のある方はお断りいたします。
・施設入り口にて検温(37.5℃未満)、手指消毒、マスク着用が確認できた方
のみとさせて頂きます。
ご理解とご協力をお願い致します。
ハッピーライフ小佐世保
ホーム長 大黒屋



3月3日(木) ひな祭り
2022-03-03
今年もやってまいりました、ひな祭り
皆様、お雛様とお内裏様よくお似合いでした
昼食では、ちらし寿司におやつでは、桜餅作りを皆で行いました
笑顔で「美味しい」と言っておられて嬉しく思っております


2月14(月) バレンタインデー(チョコ作り)
2022-02-16
今日はバレンタインデー

まだまだ寒い日は続いておりますが、施設ではチョコ作りをしました
皆様チョコを混ぜるのには苦戦されていましたが、その分味は格別で
皆様笑顔で美味しいと食べられていました


▼お気軽にお問い合わせください
施設概要

■施設外観
■ハッピーライフ小佐世保
所在地:〒857-0813 長崎県佐世保市小佐世保町415番地8
電話番号:(0956)42-5151 / FAX:(0956)24-3535
開設年月日:平成25年 2月 1日
建物構造:木造2階建て
ハッピーライフ小佐世保は、「サービス付き高齢者向け住宅」「小規模多機能型居宅介護事業所」「通所介護事業所(デイサービス)」の3つの介護保険サービスをご提供しています。
サービス付き高齢者向け住宅 ハッピーライフ小佐世保
高齢者の居住の安定を目的とした
介護サービスを受けることができます。
小規模多機能ホーム 澄海(スカイ)
[通い][宿泊][訪問]の3つのサービス
を組み合わせてご提供させて頂く在宅
生活支援サービスです。
デイサービス 澄海(スカイ)
要支援、要介護のご高齢者を日帰りで
送迎し、入浴や食事、レクリエーション
などのサービスを行います。